紙石鹸を作ってみた!

どうも!芦沢です。

きょうは防災グッズのおはなし!

皆さん紙石鹸って知っていますかね?

こんな感じの容器に入っていて、

このようにうすーい紙のような石鹸です。

水にぬらすと泡立ち、手を洗えます。

目次

紙石鹸の良いところ

紙石鹸の良いところはポケットサイズなところ!

加えて軽いので、通常の固形せっけんやハンドソープのよりも持ち運びに便利で、防災グッズとしても役に立ちます。

災害時、避難所などで生活することになったら衛生面なども心配ですよね。

紙石鹸を持っていると、水さえあればすぐに手を洗うことができます。

この紙石鹸は100均に売っているので、ぜひ買ってみてほしいのですが、実は簡単に作ることもできるようなんです。

そこで紙石鹸を自分で作ってみました。

紙石鹸の作り方

まず、用意するものはこちら。

  • トレー
  • ハンドソープ
  • キッチンペーパ
  • ハンドソープを伸ばすもの

これだけ!

キッチンペーパーにハンドソープを垂らして全体になじませ、乾かします。

乾いたらキッチンペーパーを小さく切って出来上がり!

めっちゃ簡単です。

驚くほど簡単です。

実際に使ってみた

作ることはできたけど、果たしてしっかり泡立つのか!

これで泡立たなかったらどうするんだ芦沢と思いながら洗面台へ。

いざ!

しっかり泡立った!

なんなら買ったやつより泡立って、普段の手洗いと同じように洗えました。

ちょっと感動。

ということで紙石鹸は簡単に作れるし、しっかり泡立つことが分かりました!

ここであることに気づく。

これができるのってハンドソープだけじゃないよね?

キッチンペーパーにシャンプーを染み込ませれば髪洗えるんじゃ?

食器用洗剤を染み込ませれば、油汚れを落とせるんじゃ?

などなどいろんな考えが頭をよぎりました。

次は何を染み込ませてみようかな。

それじゃ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次